目次
管理人
このいろいろブログ名とか変更して今現在「🗿モアイ製作所🗿」という何とも奇妙なブログを解説して大体一年ぐらいたちました!
アンナ
よく、ここまで頑張ってこれましたね!
能面・鬼キノコ
ところで収益はどうなったん?(´・ω・`)
管理人
そこらへんちょいと今からお話します!
100記事書いて何が変わったか?
収益のお話
管理人
まず最初に気になる収益化のお話から!
能面・鬼キノコ
これはさぞかし儲かっているんでしょうね!
管理人
正解は・・・大して儲かっていません!
ダンシング★アフロ
ってことは相当モチベーション下がっているんじゃない?
管理人
確かに、50記事ぐらい書いたあたりから「あ、これ儲からないじゃん!」って思いましたね
管理人
100記事書いたら月に1万~3万ぐらい稼げるって聞いたんだけどね
ソフィア
その時に単純計算しても月に5000円は貰えてるって計算になるけど・・・貰えてないの?
管理人
ぶっちゃけると今までの合わせても5000円貰っていません!
ブログ制作時間のお話
管理人
次に1記事を完成させるのにかかる時間について!
アンナ
そういえば、書き始めの頃はどれぐらい掛かっていたんですか?
管理人
約一年前の僕はこんな感じで記事を考えて作っていました
衝撃!無駄が多すぎる管理人のブログ記事の書き方!
- どんな記事を書こうかな?(悩み)・・・1時間ぐらい
- キーワード選択どうしようかな?・・・1時間ぐらい
- どんなことを伝えようかな?・・・1時間ぐらい
- よし、書こう!(Word Pressに書き込み)・・・4時間
- アイキャッチ制作・・・1時間
______________________________
合計・・・8時間!!
管理人
・・・っとまぁこんな感じで進めていました!
ソフィア
どれぐらいのペースで書いていったの?
管理人
一週間に1記事が限度っといったところかな?
アンナ
たしかに無駄が多すぎる・・・!!
ネタ集めのお話
魔導士 ステラ
ブログのネタ集めってどうやってるの?
管理人
以前まではパソコンの前に座ってから「どうしよっかな~」っと考えていました
管理人
でも途中から自分が何を書きたいのかを忘れるという自分の頭の悪さに気が付いたわけなんですよ
あくみちゃん
三歩歩いたら全部忘れる。ニワトリみたいな感じですね!
管理人
コケコッコー・・・っておい!
管理人
そこまで物忘れが酷くないわ!
ソフィア
・・・それで、どうやってネタを集めたの?
管理人
本業で結構いろんな人と話をするのでそこからヒントを貰ったりしています
管理人
ふと仕事していると勝手にキーワードが浮かんでくるからそれをすかさずメモを取ることをしていました。
ソフィア
それって仕事に集中していない証拠なんじゃないのかな・・・
管理人
・・・♪~(´ε` )
ブログから離れることはブログを書くことよりも大事・・・なのかも?
管理人
副業として自分はブログを書いていますが、これは私の憶測にすぎないのかもしれませんが、ブログから離れることって大事なんだと思いますよ?
ブログから離れることのメリット
管理人
ここでは、ブログを完全に辞めるという意味ではなくて、本業でブログ制作から何時間か離れることを指します
ゴールドモアイ
完全にブログから冷めたら元も子もないからな!
自分のブログを客観的に見ることができる
管理人
会社の休憩時間なんかに自分のブログを見返してみると、結構是正しなければならないところとか見つかるかもしれません。
管理人
例えば、
- 誤字脱字が見つかる
- もっといい表現が見つかる
- 記事の追記
- その他いろいろ
ソフィア
ちょっとした時間にさっと見ることが大事なんだね!
新しい方向性が見出すことができる
ぶちメガネ先生
例えば、ゲームのみの記事だけでなくて、ゲームをする環境を改善するための記事なんかを作ってみるとかいざブログから離れてみるといろんなネタが思いつくのかもしれません
ソフィア
いろんな方向に目を向けて、それをゲームとどうやって結びつけるかというのを考えると面白いかもね
アイコン・イラスト制作のお話
管理人
さて、ここから自分のオリジナルキャラクターの話をしていこうと思います
アンナ
そういえば、私たちって最初の頃から色がついたり若干髪が伸びたりとかデザイン変わっていますよね
ぶちメガネ先生
私なんて、最初の頃は頭だけでした
管理人
この会話で出てくるキャラクターは自分が一から制作しました!
管理人
ちゃんとキャラクター作るうえでもこだわりがあって「筆ペンと色鉛筆ですべて仕上げる!」っということをしています
魔導士 ステラ
あと、ヘッダーも毎回変わっているようだけどこれも作ったの?
管理人
毎回変わるヘッダーも私が制作してランダムで張り付けています
ソフィア
とにかく、イラストに関しては全部管理人が一人でやっているんだね!
管理人
ブログ書きながら、イラストも作るのってものすごく大変なんですが割と楽しかったりします!
まとめ
管理人
ここまで自分の状況を一通り話したんでまとめてみると
収益化のお話
もうすぐ1年ぐらい経つけど、収益なんて雀の涙程度ですよ
でも、絶望なんてしていません!
これからも淡々と記事を書き続けます
ブログ制作時間のお話
書き始めは1記事書くのに8時間はかかっていた!
しかも更新頻度は一週間に1記事という超低速更新!
・・・でもこれが自分の限界だった!
ネタ集めのお話
今までは、パソコンの前に座ってから考えていた
今は、頭に浮かんだキーワードだけをノートにまとめるようにしている
実際、ブログから離れることはブログを書くことよりも大事なんだと気づいた
アイコン・イラスト制作の話
キャラクターは全部自分で作っている(会話形式で出てくるキャラクターは筆ペンと色鉛筆で仕上げている)
毎回変わるヘッダーも自作で仕上げている
イラスト作りながらブログも作るのって結構体力がいる。でも楽しい
コメント