目次
どうもみなさん、こんにちは!どうやら今年もクリスマスは一人ぼっち決定なまっつんです。
皆さんは、クリスマスをどうお過ごしでしょうか?
- 家族で過ごす(本来のクリスマスの目的ってこれだから!)
- 恋人と過ごす(今夜はお楽しみですね?)
- 友達と過ごす(思う存分楽しんでください!)
- 一人で過ごす(一人で過ごすクリスマスも時にはいい物です・・・)
色々あると思いますが、今回は
「今年もクリスマスは一人じゃああああ!!!どおしてくれるんだよぉぉぉ!!!」
っという人に向けた「クリスマスの楽しみ方」を紹介していこうと思います。
クリスマスを120%楽しむ方法
先ほど、「一人で過ごすクリスマスも時にはいい物です・・・」っといいましたが、こう何年も続くと同期で入ってきてすでに家庭、もしくは彼女を持っている人と比べられると何とも耐え難いものがあります。
一番大切なのは「他人と比べない」「マイペースで一日を生きる!」
これが大切だったりします。
問答無用でyoutubeを見よう!
この寂しいクリスマスを過ごすためのコツとしては「なるべく脳を使わずにクリスマスをやり過ごす」っということだと思います。
脳を使わずにクリスマスを過ごす方法といえば、個人的には「youtube」が一番だと思っています。
・・・で、「やっぱりクリスマスなんだから気分をほんの少しだけでもいいから味わいたい!」っというひとには、この動画がオススメです!
この動画は「一人ぼっちのクリスマス」をネタにした動画です。
ちょっとだけカップルに対する妬みなんかも歌詞の中に含まれています。
何がともあれ、クリスマスにピッタリな動画となっております。
この一人ぼっちのまっつんがこの動画から抜け出せるのはいつになることやら・・・
妬みといえばこの動画が妬みたっぷりです。
こういった動画を見るのは、やっぱりクリスマスボッチの特権なんじゃないのかなって思ったり・・・
余談ですが、ここ2016年から4年連続でschool daysがクリスマスイヴにAmebaTVで一挙放送されているみたいです!
このschooldaysを見るというのも選択肢に加えてみてはどうでしょうか?
クリスマスにオンラインゲームしようぜ!
クリスマス近づいてくると、大体のスマホゲーム・オンラインゲームではそれに伴ったイベントが行われています。
で、ちょっと某擬人化ゲームをプレイしてみたところクリスマスを一人で過ごすそこのあなたにピッタリなかわいらしい衣装を着た女の子たちがたくさん!
これで、クリスマス一人ボッチでも、大丈夫!
三次元で愛されていなければ、二次元を愛せればそれでいいじゃないか!
クリスマスにあえて一人でレストランに行ってみる!
カップルがひしめくレストランにあえて一人で行ってみるのもいいのかもしれません。
もし行くのであれば、夕食時の夜8時前後がちょうどいいでしょう。
「一人だけ平常運転」「世間の浮かれモードをモノともしない」そんなロックなあなたにおすすめ!
ここで注意しなければいけないのが、「クリスマス」っということを一時的に忘れること!
そうしないとただ単に「相手のいない惨めな人」という感情を抱く可能性があるのでしっかりと「今日はなんでもない平日なんや!」っという鋼の精神を持ちましょう。
クリスマスに敢えて資格勉強をしてみる
クリスマスにあえて勉強しよう!なんて思ったりしないですよね?
そこで敢えて勉強するんですよ!
そうすることで「みんなより人一倍賢くなれた!」「夢に一歩近づいた!」っという達成感が生まれてくるので、おすすめです!
クリスマスに年末の大掃除、新年の準備をしてみる
クリスマスなんて負の文化!なくなってしまえばいい!
なんてことを考えているそこのあなたにおすすめです!
いっそのこと、クリスマスなんて概念捨てて、新年に向けた準備をしてみませんか?
例えば
- 大掃除
- 年賀状描き
- 年越しの準備
大掃除
大掃除は普段掃除しないところも掃除したりするので結構時間がかかりますよね?
普段掃除しないところは、もちろん、汚れまくっているので手間ももちろんかかります。
そんな大掃除を新年を迎える一週間でできるのでしょうか?
答えはもちろんNO。どこかで妥協しなければなりません。
メンドクサイ作業は今のうちにやっておきましょ♪っという話です。
年越しの準備
これも大掃除と似たような感じではありますが、年越しの準備もするといいでしょう。
例えば、毎年恒例の紅白歌合戦やガキの使いなんかは合計12時間ぐらい容量を取ってしまうので、あらかじめ容量を確保しておくのも大切です。
ウチでは年末年始で見たい番組がそれぞれ異なるので、ちょっとしたチャンネル争いが起きます。
ブラウン管テレビ時代の名残ですよね~(-_-;)

年末の過ごし方をもう少し詳しくまとめてみましたのでよかったら見ていってください!
年賀状書き
年賀状も結構時間のかかるイベントの一つなんですよね( ´艸`)
手書きだったらなおさら・・・人によっては12月全部を年賀状に費やさないといけないという人もいるのではないでしょうか?
これも年末年始をゆっくり過ごすために早めにやっておくといいのかもしれません。
まっつんのサーッと一品
ずいぶん久しぶりなようなそんな気もする。このおまけコーナー
今回はクリスマスっということで、それにちなんだイラストを描いてみました!
「なんだかんだで楽しんでるやん!」
っと思われますが、僕はこのクリスマスの時期になるとほぼ毎回不幸が訪れるんですよ!
例えば、
- ぎっくり腰になったり
- お仕事行こうとして扉を開けたら性夜の残骸(コン〇ーム)が落ちていたり
果たして、今年はどんな不幸が待っていることやら・・・
話がそれてしまいましたね(;^ω^)
それではこちら!
制作時間はだいたい2時間ぐらいでその中にちょいちょい休憩をはさんでいます!
ついでにyoutubeでも動画投稿してみました!⇩
もしよろしかったら、高評価とチャンネル登録よろしくお願いします!
コメント