どうも皆さん、こんにちは!
人生をかなり生き悩んでいるまっつんです。
今回は、「今生きているこの生活がつらい・・・」っという人に向けて、この記事を書いてみようと思います。
なぜ人生は生きづらいのか?
まず、そもそもなぜ人生が生きづらいのかという原因を考察してみましょう。
大体、こんな感じで別れるんじゃないでしょうか?
- 他人の顔を伺いながら生活しているから
- 自己肯定感が低いから
- 自分に厳しいから
さて、これらを解決するための方法はこちら!
人生をアウトプットに捧げよう
まずは、今自分が生きているこの時をアウトプットに捧げてみてはどうでしょうか?
ここで大事なのは「多少無理をしてでも自分の生活これでも充実してますアピールをさりげなくとる事」にあると考えています。
まず気軽に始められるSNSからやってみましょう!
- youtube
などが個人的にオススメです。
youtube
競合は多いものの、動画によるアウトプットは多くの人々に影響を及ぼす
ただ、凝った動画を作るのは初心者には難しいものの、今後動画編集者として新たな人生をコッソリ副業として歩み始めるのも一つの手
文字による発信が主になる
トレンドに非常に敏感で毎回見るたびに違うワードで議論されているのでネタに困ることが無い。
Twitterの話題に沿ってyoutubeの更新をしている人もいるので「Twitterはすべてに通ずる」っといっても過言ではない。・・・かも
URLや画像などを乗せることが出来るため、人によっては使い道はかなり広がるでしょう。
画像が最低一枚必要になるが、その画像一枚で人気になったりすることが出来る
「面白い画像」「ネタ画像」っというよりか「普通の生活のちょっといい所を切り取った画像」「単純に上手く撮れた写真」が良くアップされている。
自分と他人の人生を比較して生きづらい
比較して生きづらいと感じるのであれば比較しなければいいだけの話です。
「自分は自分、他人は他人」
どうしても比較するクセがあるっという人はいっそのこと新規開拓として「比較対象人物と全く違う事」をやってみてはどうでしょうか?
今やっている事が「自分に合っていない事」だとすればそこで勝負するのは戦略的にも宜しくは無い。そうおもいませんか?
ネットで稼ぐことで生きづらさを回避することが出来る
他人が原因で引きこもる様ならいっそのことネットで稼いでみるっという道を探してみてはどうでしょうか?
ネットならば人との対面を回避することが出来ますし、そしてここ最近話題のウイルス対策もできる5Gの導入とかの影響でネット通信環境も大幅に向上するでしょう。
そのうえ今まで人の手でやってきたことが機械が代わりにやることで人員の削減とかも今後企業はやってくると思うので人生が辛くて会社から離れているという無職の人達だけではなく、これからはなれていこうかなと考えている離職予定者もネットでまずは稼いでみることを考えてみてはどうでしょうか?
コメント